育児記録– category –
-
【小学生の歯科矯正1】相談から検査、型取りまでの記録
小学生の歯科矯正を始めた息子。相談から検査、そして型取りに挑戦しましたが、嘔吐反射が強くて思わぬ壁にぶつかりました。 「型取りがつらい子もいるの?」「嘔吐反射があると矯正できない?」と不安になりましたが… この記事では、無料相談から検査・型取りの流れ、子どもがどう乗り越えたかを体験談として記録しています。 -
0歳の川崎病体験記〜発症・入院治療・退院後まで
息子が0歳の赤ちゃんの時に川崎病になりました。発症から入院、退院後の生活までの記録や病院での体験記録をまとめたブログです。 -
【川崎病体験談5】子供との入院生活で感じたこと
川崎病で付き添いと付き添い不可の入院を計2か月経験しての感想です。いざ入院となった時に焦らないように準備しておいた方が良いことなど紹介しています。 -
【川崎病体験談4】退院後の経過と通院
0歳で川崎病にかかった息子の闘病記録。2か月入院した退院後の経過や通院、薬の副作用、予防接種の注意点などについて紹介しています。 -
【川崎病体験談3】転院・再燃・そして退院の記録
0歳10ヶ月の次男が川崎病に。息子は川崎病の中では重症なタイプで、大きな病院へ転院となってしまいました。今回は転院先での治療について紹介しています。 -
付き添い入院持ち物リスト(0歳後半の子と1週間入院)
0歳の子供が入院した時に使ったものや役に立ったと思う持ち物について。実際に役に立ったもののリストを紹介します。 -
【川崎病体験談2】0歳・入院と治療の記録
0歳の息子が川崎病になりました。入院してから1週間までの症状や病院での治療について記録をまとめたブログです。 -
【川崎病体験談1】0歳・発症時の様子と受診の記録
0歳の赤ちゃんの時に息子が川崎病になりました。発症から入院までの症状や病院での治療について記録をまとめたブログです。
1