暮らしの雑貨・日用品– category –
-
【スケーター業務用サイズバターカッター&ケース】450グラムバターをカット・保存
450グラムのバターを買ったので細かく切って保存できるバターカッターを買いました。 スケーターの業務用サイズバターカッター&ケースです。 【バターカッターはとっても便利♪】 バターカッターはとても便利ですよ! 私はホームベーカリーで食パンを焼く... -
マーナお風呂のスリッパと山崎実業のマグネットブーツホルダーで浮かせる収納
100均でとりあえず、と適当に買ったバスブーツをしばらく使っていたのですが、古くなってきたので新しいものを買いました。 デザインもシンプルで引っ掛けたり立てかけたりと収納しやすいマーナのお風呂のスリッパです。 山崎実業のマグネットブーツホ... -
食洗機におすすめ!ニトリの水切り付き汁椀
食洗機対応のお椀を使っていたのですが、塗装が禿げてきたので新しいものを買う事にしました。 お汁椀の底にある台(高台と言うそうです)、食洗機で乾燥までしてもその部分に水が溜まって乾いてなくてガッカリ🥺なことがよくあります。 そんな悩みを解決して... -
子供もわかりやすいスイッチシール
新しい家に引っ越してきて数ヶ月… 壁のスイッチが二つ並んでいる場所があるのですが、照明つけようとすると毎回カチャカチャやってしまいます。 「電気つけよー カチャ、ちがった、カチャ…」 一応、覚えてはいるのですが、間違えてしまうんですよね。 ス... -
【キッチンワゴン】アイリスオーヤマとイケアのロースゴクを買いました
リビングはなるべくすっきりさせたいと思いつつも、子供が毎日ペンや折り紙など使うので、キャスター付きのワゴンをリビングに置きたくてイケアのRÅSKOG(ロースゴク)を買いました。 以前は引き出し分けてに入れていたのですが、子供たちは引き出し開けて... -
キャッシュレス派におすすめ!超薄型の長財布
荷物を少しでも軽くしたくて使い始めた薄型の長財布が使いやすかったので紹介したいと思います -
カルビー北海道じゃがマッシュ
とても簡単。あと一品欲しい時にも便利なマッシュポテトのもと カルビーじゃがマッシュを紹介したいと思います。 北海道産のじゃがいもをサラサラのフレーク状に乾燥させたこの商品。 お湯、牛乳、塩、あればバターなど加えて混ぜるだけであっという間にマ... -
PIP マグでチュー(漏れにくく洗いやすいストローマグ)
自分で買ったり頂いたり、ストローマグ類は何種類か使いましたが、一番気に入っていたのが、ピップの「ストローカップ マグでチュー」です。 漏れにくいし、パッキンもなくてパーツが少なく洗いやすいのでおすすめです。 始め別のマグを使っていたのです... -
パナソニックのホームベーカリー(SD-BMS106)
娘が生まれてから、離乳食にも使えるかなとホームベーカリーを買いました。 置き場所が…あまり使わなくなりそう…と散々悩みましたが、本当に買って良かった!という物のひとつとなりました。 購入からもうすぐ4年になりますが今でもよく使っています。 私... -
丸洗いOK!鳥部製作所のキッチンスパッター(ハサミ)
分解して洗えるステンレス製のハサミです。 離乳食で食材を切るのに、洗いやすいハサミが欲しくて購入しました。 【鳥部製作所のキッチンスパッター】 オールステンレスで、分解して洗えるのでお手入れしやすく、いつも清潔。 分解・組み立ても簡単。さら...