暮らしの雑貨・日用品– category –
-
キッチンにベビーゲートはいらない?と思ったけど結局付けた理由
キッチンにベビーゲートは必要ないと思い、なるべく引き出しロックなどで対応していたのですが、あまりにもいたずらがひどいので結局購入しました。買ったベビーゲートの紹介と、買ってよかったメリット、デメリットなど我が家の使い方を紹介しています。 -
【アンジェ】伝説の毛布シリーズで冬を乗り切る!
Angers(アンジェ)の伝説の毛布シリーズを気に入りすぎて、今年たくさん買ったので紹介します。触り心地が気持ちよくてあったかい毛布です。 -
流しそうめん機(回転式)を買ったよ!おすすめ候補4種を徹底比較(2023年最新)
家庭用の回転式流しそうめん器。おすすめ4種を徹底比較!その中から私が買った商品を写真つきで詳しくレビュー! -
上履き洗いネットで週末が楽になる!上履きは洗濯機で洗おう
毎週末の上履き洗い、私は洗濯機で洗ってかなり楽になりました。使い方やどのくらいきれいになるのか徹底レポ! -
CAROTEの4つ穴フライパン♡あったら便利!楽天ROOMでも人気です
楽天ルームでよく投稿されていて人気のフライパン。CAROTE(カローテ)の四つ穴フライパンを購入しました。どんな料理に使えるのか紹介します。 -
【アレクサ×育児】3年使った我が家の活用法11
アレクサ搭載のEcho showを2年間使った我が家のおすすめ活用法11選!子育てに役立つ使い方を紹介しています。 -
綿ポリダンガリーで入園入学準備!シワになりにくく初心者でも作りやすい生地
二人分の入園入学準備をしてたどり着いた理想的な生地!しわになりにくく縫いやすいマルイシの綿ポリダンガリーについて紹介しています -
【BenQ 新型Mind Duo】学習用デスクライトのお試しレビュー!目に優しく高機能
台湾発祥のBenQ製デスクライト新型Mind Duoをお試しさせて頂きましたので、良いところ残念なところ等写真付きでレビューをしました。#PR -
無印のシャンプーをそのまま吊り下げ!花王らくらくスイッチ
これだけは断言できる!シャンプーを浮かせると本当に楽です! 我が家では花王のらくらくスイッチでシャンプー類を吊り下げ収納しています。 片手で出せるし、最後まで使えるし、掃除は楽だし、詰め替えしなくて良いし、本当に最高なおすすめ商品です! 唯... -
【浮かす収納】キッチン洗剤とハンドソープを浮かす!しかも自動でノータッチ!
楽天のFABIOというショップで購入した自動ハンドソープディスペンサーを、浮かせる収納!キッチンの壁に付けてとても使いやすいので紹介してしています。