当ブログではアフィリエイト広告を掲載していますが、感想はすべて正直に書いています。

【JINS HOME】2本目リピ!子育て中にもおすすめおうちメガネ

JINS HOME

こんにちは。眼鏡歴30年ド近眼のねむこです!


今回は、私が1年半ほど愛用しているメガネ「JINS HOME」について書いてみます。

「おうちメガネって何?」って思ってた私が、今では2本持ちするほどハマってます!

ひとつは曇り止めレンズのタイプ、もうひとつはふつうのレンズ。

1年半実際に使用してみてお気に入りな点を正直レビューしていますので読んでみてください。

\ 公式サイトへ/

目次

リラックスしたいなら、これ!

このメガネ、まず軽くてふわっとしたかけ心地が最高。

耳の後ろや鼻に負担がかからないので、長時間つけてても疲れにくいです。

最近はコンタクトレンズをあまり使わなくなってしまったので、基本的に一日中これを付けています。

デザインもシンプルでどんな服にもなじむから、部屋着でもお出かけ着でも浮かないのが嬉しいポイント。

子どもに何度も壊された私が言う。「これは丈夫!」

JINS HOMEで一番推したいところは壊れにくさ!!!

3人育児中の私。今まで何本メガネを壊されたことでしょうか…涙

特に就寝時。なかなか寝ない子に寝落ち常習犯の私。

いつも子より先に意識飛んでます

眼鏡かけっぱなしで寝てしまうことも度々あります。

このJINS HOME、「掛けたまま横になれる」と謳ってるだけあって、寝落ちとの相性も抜群!笑

頭の形に合わせてカーブを付いていて、テンプルも薄く、横になっても痛くなりにくいんです。

スクロールできます
JINS HOMEのテンプル
テンプル
鼻パッド

しかし、0~2歳くらいの子にとってママがいつも掛けている眼鏡はなによりも魅力的なおもちゃ。

顔の上に乗っかってきたり、足でけられたり、奪われてぐにゃぐにゃされたり…

小さい子いたらあるあるですよね?


大体鼻パッドがぐにゃってなったり折れたりするのですが、こちらは一体型のシリコン製。

壊れにくいし、跡が付きにくく付け心地も良いです。

ずれにくいし眼鏡と顔の距離が近づくので、ゆがみも少ない気がします。

鼻パッドの修理・交換はできる?

ある日、まさかと思ったんですが……うちの子がメガネをかじってまして…汗

いつものように子供より先に寝てしまい、気付いた時には鼻パッドがボロボロ

壊れにくいと言ってもさすが歯には勝てなかった

直るかなぁと近くのJINS店舗に持って行ったらなんと、無料でその場で修理・交換してくれたんです!

鼻パッドの在庫があったので交換して直してもらえました。

こんなボロボロになった鼻パッド持っていくの恥ずかしかったのですが、店員さんが優しく対応してくれてますますファンになりました!

気に入りすぎて、2本持ちに

そんな感じで気に入りすぎて、リピート購入。今では2本持ってます

スクロールできます

曇り止めレンズ入りと普通のレンズをカタチ違うタイプで持っています。

商品詳細はこちらから(広告)
  • UGF-23A-072 小さめのウェリントンタイプ×曇り止め
  • UGF-23A-074 大き目のウェリントンタイプ×普通のレンズ


曇り止めレンズがラクでお気に入りなのですが、見た目的にはやはり普通のレンズの方が顔の段差が控えめなので、気分によって使い分けています。

普通のレンズの方は曇り止めスプレーで対策しているのですが、こちらのスプレーもおすすめです。

\ 公式サイトへ/

まとめ:子育て中のママにもおすすめしたい1本

JINS HOMEは、ただの「おうちメガネ」じゃありません。

お部屋とちょっとそこまでのワンマイル用として販売されていますが、見た目は普通の眼鏡なので、私はお出かけの時もつけてます!

軽くてラクだし、丈夫で安心感があるし、万が一壊れた時にもお店でサポートしてもらえる。

私のように、子育て中でメガネが壊れやすい方には特におすすめです。

もしおうち用メガネを探してるなら、ぜひ一度試してみてくださいね。

お店でもオンラインでも買えますよ〜

\ こちらで購入できます/

曇り止めレンズについてはこちらで詳しくレビューしています

この記事はいかがでしたか?

\楽天ROOMで活動中/

毎日更新中です!良かったら見に来てださいねー

JINS HOME

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次