MENU
当ブログではアフィリエイト広告を掲載していますが、感想はすべて正直に書いています。

【assa】傘素材のあったかルームシューズを徹底レビュー(PR)

冬になると、足が氷のように冷たくなるねむこです!

冷たさで足元が冷える季節が近づいてきました!

毎年いろいろあったかアイテムを試している私ですが、今年はASCENTE Online Store(assa)が展開するWARM × WEARシリーズ のルームサンダルを買ってみました!

ASCENTE Online Storeは傘など雨具のショップですが、こちらはなんと傘の素材を活かして作られたあったかグッズのシリーズとなっています。

10/4から始まる楽天お買い物マラソンで使えるお得なクーポンも紹介していますのでぜひ最後まで見て頂けると嬉しいです♡

目次

ASCENTEのW×W(WARM × WEAR)とは?

ASCENTE Online Storeは、傘の専門ショップ。

スクロールできます

出典:ASCENTE Online Store

その技術を活かして誕生したのが、ブランド W×W(WARM × WEAR) です。

「傘の素材目線でライフスタイルを見直すと、驚くほど暖かかった。」

というコンセプトの通り、防風・撥水・防寒といった傘の機能を日常アイテムに取り入れています。

寒がりさんは大注目!!

傘素材ルームサンダルの特徴

このルームサンダルは、寒い季節の足元を守る工夫がいっぱいです。

  • 4層構造で外気をシャットアウト
    • 表面:テフロン加工(撥水)
    • 中綿入りでふわふわクッション
    • 防風加工で冷気を防ぐ
    • 裏地はあったか裏起毛
  • 機能性
    • 撥水 → ちょっとした水濡れに安心
    • 防風 → 冷たい外気をカット
    • 防寒 → 足元をぽかぽかに保つ

専用ポーチ付きで旅行や帰省にも持ち運びやすい♡

実際に履いてみたレビュー

自分用にレッドのMサイズ夫用にブラックのLサイズを購入しました。

スクロールできます

記載のサイズよりも小さく感じましたが、お店の案内によると内側がボリュームのある起毛素材のため、履き始めはかなり窮屈さを感じてしまうとのこと。

履いていくうちに記載サイズくらいまで馴染むらしいので少し履いてみて様子見したいと思います。

  • 私(足サイズ23.5〜24cm)→Mサイズ
    • ジャストサイズ
    • 厚手の靴下を履くならLでもありかも?
  • 夫(足サイズ26.5~27cm)→Lサイズ
    • サイズ感はきつい
    • 踵が少しはみ出てしまう

内側の起毛素材がとにかく暖かく、素足でもぽかぽか。

こちらの記事を書いている現在(10月初旬)はまだ半袖を着てるくらいなので、ちょっと履いただけで暑くなってしまいました…!

もう少ししたら大活躍してくれそうです。

メリットとデメリット

こちらのサンダルの良い点と残念な点をまとめてみました。

スクロールできます

メリット

  • 室内履き・外履きのどちらでも使える
  • 傘素材を活かした撥水・防風・防寒機能
  • 男女兼用でおそろいにできる
  • ポーチ付きで持ち運びやすい

デメリット

  • 履き始めは窮屈に感じる場合がある
  • サイズ選びは厚手靴下を考慮すると安心
  • 色展開がもう少しあると嬉しい

個人的にベージュ系orグレー系希望です!

こんな人におすすめ!

  • 足元の冷えに悩んでいる方
  • 冬でもベランダや玄関先に出る機会がある方
  • スリッパよりも暖かく機能的なルームシューズを探している方
  • 敬老の日や冬のギフトに悩んでいる方

まとめ:あたたかくてしっかりしたサンダル!

今回紹介したASCENTEの傘素材ルームサンダルは、傘の防風・撥水技術を応用した新しい防寒アイテムです。

スクロールできます

出典:ASCENTE Online Store

履き始めはややタイトですが、馴染んできたら、冷えやすい冬の足元をしっかり守ってれそうです。

自分用にもギフト用にもおすすめできる一足。

本格的に寒くなる前にぜひチェックしてみてくださいね!

お得なクーポン(広告)

こちらのスリッパを含む対象商品に使えるクーポンです。ぜひ使ってください!

\シークレットクーポン /

有効期間:    2025/10/04 20:00 ~ 2025/10/09 01:59

おひとり対象商品1点まで使えます!

\2つ買うならこっちがお得 /

有効期間:    2025/10/04 20:00 ~ 2025/10/09 01:59

 2個以上の購入で使えます!


普段は楽天ROOMで購入品のレビューを投稿しています。

まだやっていない方、ぜひ一緒に楽天ROOM始めませんか?!

\ こちらにも遊びにきてね /

この記事はいかがでしたか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次