我が家では花王のらくらくスイッチを使ってシャンプー類を吊り下げ収納しています。
片手で出せるし、最後まで使えるし、掃除は楽だし、詰め替えしなくて良いし本当に最高なおすすめ商品です!
唯一のデメリットとしては花王の対応商品にしか使えない事なんですが、花王以外のシャンプーに使えないかな?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
そんな中、無印のシャンプーも対応しているという事がわかり、今回試してみました。

無印のヘアケアシリーズ
いつもはキュレルのらくらくecoパックを使っていますが、コンディショナーのストックが切れたので、無印を買ってみました。
無印のヘアケアは4タイプありましたが、いちばんシンプルな敏感肌用にしました。
柑橘系の優しい香りで、使い心地も良い感じ(シャンプーにあまりこだわりないタイプです…!)

キュレルと比較してみてまったく同じような容器です。
無印はパッケージがシンプルなので、そのまま吊り下げてもすっきりした見た目。

インテリア的には無印で揃えたいところですが、子供に使えるか書いてないのでまだキュレルを使うと思います。
シャンプー類の種類を増やしたくなくて子供と同じシャンプーを使っているのですが、1歳の子もいるので赤ちゃんから使えるキュレルは外せないのですよね~。
無印のコンディショナーの香りが気に入ったので、シャンプーも自分用に追加しようかな。
詰め替えそのままと並べてみて
現在のうちのお風呂はこのようになっています。

一番右は、「詰め替えそのまま」で夫用のボディソープを吊り下げています。
色々バラバラでまとまりありませんが、全部浮かせてすっきりです!
夫のボディソープが使い終わったら、メンズビオレONE(髪顔体のやつ)のらくらくecoパックを買ってみようと思っています。
らくらくスイッチはどこで買える?
らくらくスイッチはオンラインですと、ロハコと楽天24で販売されています。
実店舗ではカインズで販売されています。
ビオレ UとセットになったものはAmazonや近所のドラッグストアでも見かけました。
まとめ:無印シャンプー愛用者はぜひ使ってみて!
今回は無印のシャンプーを花王らくらくスイッチで浮かせる収納について紹介しました。
詰め替えも掃除もラクで本当におすすめなのでぜひ使ってみて欲しいです♡
花王のらくらくスイッチと三輝の詰め替えそのままミニについては別記事でも紹介していますので、良かったら読んでみてくださいね!

楽天ルームにも投稿しています☆